フレッシュロックの使いみち。②
先日の記事で、キッチン周りのおそうじ用のフレッシュロックのことについて書きましたが(その時の記事はこちら)、今日もその続きです(*´˘`*) フレッシュロックは使い勝手がよいので何を入れても良…
先日の記事で、キッチン周りのおそうじ用のフレッシュロックのことについて書きましたが(その時の記事はこちら)、今日もその続きです(*´˘`*) フレッシュロックは使い勝手がよいので何を入れても良…
先日、100円ショップに立ち寄ったらハロウィンコーナーができていたので、カボチャに貼る顔のシールなんて売ってるかな??とのぞいてみたら… シールは売っていなかったけど、オバケと木の置物とこれまたオバケとコウモリのガーラン…
数日前の話になりますが、今年の十五夜は9月15日でした。 仕事終わって、保育園にお迎えに行って、あーだこーだしているうちに時間が過ぎて。 ゆっくりと月を見上げる余裕もなく、ましてやお月見団子なんて作れるわけ…
TAKEYAのフレッシュロック。 主にキッチンで大活躍、砂糖・塩・だし類、お茶のパックなど入れて愛用してます。 今回、キッチン周りのおそうじ用にフレッシュロック500を2つ買い足しました。 さて、どれくらい入るのかな? …
こんばんは。 天気が悪い日が続いていますね。 雨だと洗濯物が乾かず、溜まってしまってしまい困ります。。 なんだかスッキリしません(-ω- ) 1歳の息子は今トイレトレーニング中。 保育園から持…
こんばんは。 急に秋らしくなってきましたね。 さっそく鼻風邪を引いてしまいました(;´Д`) さて、今日は我が家のダイニングとリビングをご紹介します。 スポンサーリンク わが家のダイニングとリビング ダイニ…
はじめまして♪ 今日からブログを始めます。 夫と男の子2人と4人暮らしです。 2年前に3LDKの一戸建てに引っ越してきました。 シンプルで温かみのある北欧のインテリアに憧れて、 自分の好きな家…