わが家のバスルーム。

掃除が大変なので、やはり物は少なめを心掛けて。
石鹸類は、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、固形石鹸(見えませんが)のみです。
必要なものだけを置くようにしています。
シャンプー・ソープ類は無印の詰め替えボトルに入れ替えてすっきりと。

(写真がブレててすみません…!)
シャンプー・コンディショナーは無印のPET詰め替えボトル(グリーン)に。
数年前からこの詰め替えボトルを使っていますが、グリーンとブラウンがあって、悩みましたがグリーンにしました。
以前は確かグリーンしかなかったような?
そして、もっと濃くて中身が見えなかったような?
定かではありません(・ω・=)
ボディーソープも無印のPET詰め替えボトル・泡タイプを使用。
容器に統一感あるとすっきり見えます(*´˘`*)
シャボン玉石けんのベビーソープは大人にもいい!
そして、ピンクのボトル・シャボン玉石けんのベビーソープは子どもたち用。
こちらは容器の形・デザインがシンプルめでかわいいのでそのままで。
お兄ちゃんの方は、頭はシャンプーを使っていますが、弟は全身このベビーソープです。
そして、私はこのベビーソープを洗顔に使っています(・´艸`・)
メイク落としは使わずこれだけ。
【゚Д゚】ハァ?!
それだけでメイクが落とせるの~!?
と思われるかもしれませんが、落とせます!
今まで、メイク落としも、オイル・クリーム・ジェル…これがいいと聞けば試していた時期もありました。
でも、これといって効果がわからず…(;ωq`)
子どもが生まれて育児が始まって、自分のことに時間をかけられなくて、「もうこれ(ベビーソープ)でいいやー!」と使ってみたのが始まりでした。
低刺激で無添加なので安心だし、意外にもメイクも落ちてさっぱりします。
もともと肌が弱く、合わないと痒みが出ることもしばしばでしたが、今はトラブルはなくなりました。
今まで、これ!という洗顔料に出会えず、フラフラしてきたけど、
このベビーソープに出会ってからは一筋なのです♪
なんと言ってもお手軽なのがうれしい!!
収納もスッキリ!お風呂のお掃除グッズ。
お手軽と言えばこちらも。

左ふたつのお掃除グッズ。
どちらもQQQ(キュキュキュ)のものです。
右はスポンジで、浴槽内や鏡、蛇口の周りなどを。
左は主に床を。
このお掃除グッズのおかげで、億劫で苦手だったお風呂掃除が嫌ではなくなりました( *´艸`)
スポンジは広範囲を一気に掃除できて、柔らかいのでカーブなどにもフィットします。
ブラシの方は、取っ手を持ってガシガシ掃除できるのがうれしい。
中央部が外れて細いブラシになるので、細かいところも掃除できます。
そして今までの悩みもこれに出会って解決しました♪
今までの悩み↓↓
・掃除した後のスポンジやブラシのベストな置き場所がわからない。
そのまま置いたらカビそう…
吊るすにも、形がバラバラでなんかスッキリしない…
と、こんな感じでした。
これで解決!↓↓
スポンジもブラシも、タオルバーに引っ掛けられるようになっているので、なかなか乾かないということもなく衛生的。
形や色もシンプルなので、バスルームもスッキリします♪
これからもずっと愛用していくと思います!
(*´˘`*)♡
*
本日もお読みいただきありがとうございました。