レジ袋の収納*
気がつくと、ワッと溢れてしまいがちなスーパーのレジ袋。 コレ‼︎という収納方法が見つからず、長いことスッキリしない日々が続いていました(-_-) でもやっと!自分なりに簡単&楽ちん→ス…
気がつくと、ワッと溢れてしまいがちなスーパーのレジ袋。 コレ‼︎という収納方法が見つからず、長いことスッキリしない日々が続いていました(-_-) でもやっと!自分なりに簡単&楽ちん→ス…
10月も半ば、、、寒い(*_*) 衣替えができておらず、毎日着るものに悩みます。。 去年は一体何を着ていたのか… 思い出せない〜‼︎A´ε`;)゚・゚ スポンサーリンク キッチンクリーナーとバ…
こんにちは♪ 久々の更新になってしまいました。気づけば夏が終わり、もう秋ですね(*゚‐゚)… 途絶えていたブログも、少しずつ更新していけたらいいな〜…と心の中では思っています(´∀`; さて、あまり変わり映…
久しぶりの更新になってしまいました…(・_・; 桜が開花したと思ったらまた冬に逆戻りしたように寒くなり、まだ冬のコートをクリーニングに出せずにいます。。 いつになったら春らしくなるのかな。 仕事も新年度に向…
電子レンジの中央に頑固そうな黒い焦げつき汚れが…Σ(´Д`) 実は少し前から気づいていたけど、少々放置してしまっていました。。。 いつものように、セスキ炭酸ソーダ水をスプレーしてキッチンペーパーで拭くも、こ…
前回の記事の続きです☆ パントリーの引き出しを変えて、見た目にも使い勝手にもだいぶ慣れてきました。 今回は左側の引き出しの中身について(*´˘`*) スポンサーリンク 収納に困っ…
パントリーの収納、無印良品のポリプロピレンケースを使用中 わが家のキッチンのパントリーは、無印良品のものであふれています。 パントリーの収納について、気になっている箇所のひとつが、こちらの引き出し。 無印良…