無印でキッチンツールの収納を見直し♪(後)
前回のキッチンツールの収納のつづきです♪ スポンサーリンク キッチンツールの収納場所を見直してみた 今まで、2ヶ所に収納されていたキッチンツールたち。 この2ヶ所は変わりないですが、少し定位置をチェンジしてみました。 ・…
前回のキッチンツールの収納のつづきです♪ スポンサーリンク キッチンツールの収納場所を見直してみた 今まで、2ヶ所に収納されていたキッチンツールたち。 この2ヶ所は変わりないですが、少し定位置をチェンジしてみました。 ・…
キッチンツールの置き場、みなさんはどうしていますか? お玉やフライ返しなどの長さがあるものや、軽量スプーンなどの細々したもの。 どうしたらスッキリかつ使いやすく片付くものか、、、としばし考えていました。 ス…
先日の記事で、キッチン周りのおそうじ用のフレッシュロックのことについて書きましたが(その時の記事はこちら)、今日もその続きです(*´˘`*) フレッシュロックは使い勝手がよいので何を入れても良…
TAKEYAのフレッシュロック。 主にキッチンで大活躍、砂糖・塩・だし類、お茶のパックなど入れて愛用してます。 今回、キッチン周りのおそうじ用にフレッシュロック500を2つ買い足しました。 さて、どれくらい入るのかな? …