都内で野鳥が見られる公園!葛西臨海公園にある「鳥類園」で自然を満喫!
こんにちは。 葛西臨海公園の中に「鳥類園」があるのをご存知ですか? 水族館や観覧車は有名だけど、なんと野鳥が生息していてバードウォッチングができる場所があるんです! 野鳥が見れる鳥類園とはどんなところなのか? 少し前のこ…
こんにちは。 葛西臨海公園の中に「鳥類園」があるのをご存知ですか? 水族館や観覧車は有名だけど、なんと野鳥が生息していてバードウォッチングができる場所があるんです! 野鳥が見れる鳥類園とはどんなところなのか? 少し前のこ…
先日、上野公園へ行ってきました。 上野へ行くのはかなり久しぶり。(数えたら4年ぶりくらいでした!) 今回は、上野公園内にある『上野東照宮』へ初めて行ってきました。 スポンサーリンク 強運の神様!『上野東照宮…
こんにちは。 前回の記事では、メッツァビレッジがどんなところなのかを書きました。 今回はそのつづきです。 メッツァビレッジでは、北欧の雰囲気の中でゆったり過ごすのもおすすめですが、実は思い切り飛び跳ねて全身運動ができる施…
こんにちは。 先月、初めて埼玉県飯能市にある郊外型レジャー施設『メッツァ』に行ってきました。 コロナ禍でかなり久しぶりのお出かけ。 このご時世なので、お出かけするにも気を遣いますが、メッツァビレッジは屋外で楽しめて、北欧…
こんにちは。 仕事のお昼休憩中に、近くの新宿中央公園に行ってきました。 新しくなってからの新宿中央公園は初めて。 新しい公園を見てみたいという気持ちもありつつ、目的は公園内にある熊野神社でした。 最近、子育ての悩みや、仕…
こんにちは。 もう9月!!(゚ロ゚ノ)ノ 少し前のことになりますが、夏休みの前半、京都の丹後半島へ行ってきました。 思い出の地、そして自分のルーツの地でもある丹後半島。 東京からだと、新幹線で京都駅まで約2時間+京都駅か…
こんにちは。 10連休というかつてない大型GWが終わってしまい、みんな日常の生活に戻りました。 大人もそうだけど、わが家の子どもたちも昨日はグズグズでした(^_^;) 気持ち、わかるよ。わかる。 私も体が重かった〜(/ …