少し前に、十五夜にお月見しなかったお話について書きました。
その後のお話です。
*
ある夜、お兄ちゃんが、「お月見しなかったねー。お月見したかったよ」と言いました。
「そっか、ごめんね。来年はお団子作ってお月見しようね」
「うん、そうしよう!」
そのまた数日後、お兄ちゃんが「お月見したいな~」と言うのです。
そんなにお月見したかったんだね。。
それにしても数日経ってもそんなに心に残っているなんて。
母としては少々驚きでした(´ε `;)
そこで、急きょコンビニでみたらし団子を買ってお月見することに。
小さいお皿にお団子を並べて。

結局曇っていてお月様は見られなかったけれど。
玄関の前に座って、空を見上げて、お団子食べて。
いつもと違った雰囲気にお兄ちゃんも弟もなんだかウキウキ気分♪
時折、家の前を通る人に見られて少し恥ずかしかったですが(ノω・`。)
きっと何やってるんだって思われましたよね。
でも、子ども達が楽しんでしたので、これはこれでよしとします。
来年は十五夜にお月見できますように。
*
本日もお読みいただきありがとうございました。