こんにちは。
もう12月ですね。
今年はお友達で集まってワイワイすることができないので寂しいな( ; ; )
外出する機会も減っているので、街のクリスマス感もあまり感じられていないなぁ。
会社でもプライベートでも、忘年会もないし、年末という気がしないまま年が明けそうです…。
にじゆらのクリスマス手ぬぐい
少しでもクリスマス気分を味わいたくて、今年新たにクリスマス柄の手ぬぐいを買いました!

もともと手ぬぐいがすごく好きで、店頭で見かけるとすぐ欲しくなってしまう。。
家では今はキッチンで、水切りマット代わりに使っています。
手ぬぐいのお店の中でも、特に手ぬぐい専門店「にじゆら」が好きです。にじゆらの手ぬぐいはデザインが和だけど和すぎないところ、色合いが鮮やかだけど柔らかいところが気に入っています。(もちろん渋い手ぬぐいも好きですが^^)
そして、季節の行事の柄もすごくかわいいので、季節感を感じるのにピッタリ!
スポンサーリンク
手ぬぐいを手ぬぐい掛けで飾る
手ぬぐいを飾るのに、手ぬぐい掛けが欲しい!とずっと思っていました。
しかも、中川政七商店の『すっきり飾れる手ぬぐい掛け』が欲しい!
店頭で見かけてそのまま買うタイミングを逃していたけど、手ぬぐいを購入したこともあってついに手に入れました(๑˃̵ᴗ˂̵)
(HPでは売り切れになっていたけど、僅かに在庫がある店舗があったので、会社帰りに急いで買いにいきました!)

つくりも本当にすっきりです。

使い方もマグネットで挟むだけ!というシンプルさ。

早速手ぬぐいを挟んでみました。
マグネットで布を挟むだけだから、模様替えもしやすいし、何より無駄のないパーツで本当にすっきり飾れます!
リビングや和室(ないけど)、玄関などに、季節柄の手ぬぐいを飾れたらステキですよね♪

これから手ぬぐいを選ぶのも楽しみだな〜(▰˘◡˘▰)
スポンサーリンク
手ぬぐいをポスターフレームで飾る
リビングダイニングにあるポスターフレームも時々中のファブリックを替えています(*´∀`*)
もちろん手ぬぐいでも◎!
こちらにも手ぬぐいを入れてみると、、

手ぬぐいを入れると柄が1/3くらいしか見えないけど^^;
好きな部分だけ飾るのもアリかなと思います。

サンタさんの前にサンタさん…笑
スポンサーリンク
おまけ*年に一度のかわいいクリスマス雑貨たち
クリスマスに毎年必ず飾る雑貨たち。
お気に入りにのノルディカニッセのサンタクロース。

こちらもお気に入りのラッセントレーのサンタクロースとツリー。


ほっこり(*˘︶˘*).。.:*♡
これだけでも気分が上がります♪
今年は自分へのクリスマスプレゼント、何にしようかな〜(*•ω•*人)
*
本日も最後までお読みいただきありがとうございました⑅◡̈*
コメントを残す