寒い寒い寒い!!
ブルブルブル。ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
も、もう冬本番なの?
(((((((;´д`)))))))
そんな中、わが家のみかんの木にみかんがなり、先日ぽとっと落ちました。
「みかんの木」というと立派なものを想像するかと思いますが、
わが家のみかんの木は、鉢で育てている小さいものです。
去年の秋、町内会で苗木を配布するとのことで、いただきに行ってきました。
育て方がよくわからないまま、ある冬の強風により、葉っぱが全てなくなりまる裸になるという惨事に見舞われ(*_*)
もうダメかと思っていたのですが、そこから春に葉をつけ、夏には2つ花を咲かせました*****
そのうちの一つに小さな実ができて、そしてみかんがなったのです!!
まだ半分緑色だったので、もう少し熟すまで待とうと思ってたら、
落ちた!!w(゜o゜*)w

いつ食べようかな( *´艸`)
スポンサーリンク
ハンドメイドの二つ折りガーゼハンカチ
さてさて。
先日、知り合いの方からガーゼハンカチをいただきました♪
手作りだそうです(๑・̑◡・̑๑)
とっても可愛いのでご紹介。

子どもが自分で簡単にたためて、ポケットにもかさばらない、二つ折りにできるサイズです。

裏は柄が違って。

どちらも好みです(*˘︶˘*).。.:*♡
ガーゼ、大好きです♡
何重かになっていると特に、洗えば洗うほどふんわりするのがたまらない(*≧∀≦*)
ハンカチを買う時に、ガーゼのものがあるとついそっちを買ってしまう。
好きな柄のガーゼを重ねて、自分のお気に入りのハンカチを手作りするのもいいですね。
このガーゼハンカチも大切にします♡
*
本日もお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク