昨日は水曜日。
いつもこれで「お疲れ様。」

水曜日のネコ‼︎
水曜日はこれにかぎります♪
パッケージがかわいくて、そして白ビールテイストで美味しいのでお気に入りです。
週の半ば、折り返し日、あと半分がんばろう!と思えます。
愛用しているマリメッコのポーチ
さてさて、本題です。
愛用しているマリメッコのポーチがあります。

左:PIENI KUKKARO
右:MINI UNIKKO
どちらも毎日バッグの中にいて、いつも持ち歩いているもの。
PIENI KUKKAROのポーチに入れているもの
大きい方のポーチには、毎日持ち歩きたいけど、頻繁には登場しないような細々したものを。

・スマホの携帯充電器
・ノート(メモ帳サイズのもの)
・ペン
・ティッシュ
・絆創膏
・ビニール袋(主にゴミ袋用として)
・非常用のブランケット&ホイッスルセット
結構入りますよね。
それまでは、レスポのバッグインバッグ(ムック本の付録)を使っていて、ポケットにゴチャゴチャ入れていました。
バッグインバッグにはポケットがたくさんあって便利ではあったのですが、どこのポケットに何が入っているか覚えられず(;^_^A
いつも、欲しい時にすぐに取り出せない…というジレンマがありました。
このマリメッコのポーチにまとめて収納したことで、すぐに取り出せるようになり満足です。
MINI UNIKKOのポーチに入れているもの
小さい方のUNIKKO柄のポーチ、こちらもお気に入り。
大好きな友達から、お誕生日プレゼントでいただきました♪
鍵や定期券を入れるポーチが欲しいと言ったらこちらを選んでくれました★
前からマリメッコのポーチが欲しいけど、どの柄もかわいくて選べない!
とこっそり思っていて、お誕生日にこんなかわいいポーチをいただいて本当にうれしかったなぁ♡
大切に使おう!と心に決めたのでした。
こちらの中身↓

・鍵
・目薬
・リップ類
・IC定期券(見えないけど入ってます)
私、このポーチがないと出かけられません!
毎日家を出るとき、帰るとき、電車に乗るときに使っています。
一日の中で何度も開け閉めするので、このがま口がとっても便利。
子どもを抱っこしたままポーチを開けるというときも、がま口なら片手で楽に開け閉めができます。
そういう面でも、マリメッコのポーチはいいです。
*
バッグの中がスッキリして、
柄も形もかわいいから、
バッグの中でこれらのポーチが見えると気持ちが上がるのでした♪
*
本日もお読みいいただきましてありがとうございました。