10月も半ば、、、寒い(*_*)
衣替えができておらず、毎日着るものに悩みます。。
去年は一体何を着ていたのか…
思い出せない〜‼︎A´ε`;)゚・゚
スポンサーリンク
キッチンクリーナーとバスクリーナーを新しく
先日、キッチンクリーナーとバスクリーナーのスプレーボトルが同時に壊れてしまいました。
同じものを同じ時期から使っていたので、壊れる時期も同じなのですね。。。(๑°ㅁ°๑)
こんなものを使っていました。

どこで買ったのか覚えていませんが、シンプルなものを探して、中身を詰め替えた気がします。
ボトルの蓋(というのでしょうか⁈)がカラフルなものが多いので、透明×白のものを見つけてちょっと喜んだ記憶があります。
今回も、透明や白いシンプルなスプレーボトルを探して…
ありました!!(▰˘◡˘▰)

しかも、キッチンクリーナーとバスクリーナーが!!
中身も透明なのが好みだけど(中身は今後詰め替えるかもしれないし)、こちらを試してみることに。
しかも、100%植物由来の純石けんと天然由来の成分のみで作られているから、肌にも環境にも優しい洗剤でした。
他にも、食器用洗剤や衣類のリンス剤、トイレクリーナーなどもあります。
どれもメイドインジャパン、成分にこだわっていて、ボトルもシンプル。(いいものなので少々値は張りますね(*_*))


キッチンクリーナー
まずはキッチンクリーナー。
キッチンクリーナーは、セスキ炭酸ソーダと水を混ぜてセスキスプレーを作って使用しています。
レンジフードの上に無印のラタンボックスを置いて、その中に収納。

とりあえずは、「そまり」のキッチンクリーナーを使うことにして、こちらに収納。

天然オレンジオイルの香りでスッキリします♪
でも、やはりセスキスプレーが好きなので、いずれ中身を入れ替えようかな、、、
と思ってます(-∀-`;)
スポンサーリンク
バスクリーナー
続いては浴室のバスクリーナー。
写真撮り忘れましたが、キッチンと同じスプレーボトルを使っていました。
こちらも早速置き換えて。

シンプルでよいです(*´꒳`*)
ボトルが少々小ぶりなので、一気に噴射!という感じではありませんが、問題なしです॰ ( ¨̮ ) ॰
こちらも天然オレンジオイル配合でよい香りです♪
遠目から↓

とりあえず、一旦このような感じで落ち着きました(*˘︶˘*)
そまりブランド、他にもいろいろありました。
選択石けんなど

*
本日も最後までお読みいただきありがとうございました☺︎
スポンサーリンク
コメントを残す