こんにちは。
今年も残すところあとわずかとなり(本当に早いっ!)、
わが家でもクリスマスツリーを出したり、クリスマスの飾り付けをしてみました♪
スポンサーリンク
クリスマスツリーにsalut!のオーナメントをプラス
ふらっと立ち寄った salut! でかわいいクリスマスのオーナメントを発見。
100円というプチプラにそそられて、ついつい買ってしまいました(๑• ω •๑)

手前のオーナメントは各100円、LEDライトは各500円です。

LEDライトは電池式です。
早速飾りつけです。

今年も活躍、ニトリのツリー(990円!)
クリスマスツリーも、街中でかわいいものを見つければ欲しくなってしまいます。
目が行くのはやはり小ぶりなもの。かわいいなぁ、オシャレだなぁ、なんて思いながらうっとり。
でも、わが家はまだまだこのニトリのツリーにお世話になるでしょう(๑´罒`๑)
そして飾り付けはこんな感じで完成。(母手直しあり 笑)

ニトリとsalut! のオーナメントでできています。

ライトアップ☆

温かみのある光に癒されます(*˘︶˘*).。.:*♡
スポンサーリンク
トイレの壁のフレームもクリスマス仕様に
葉っぱのイラストを飾っていたトイレの壁のフレームも、クリスマス仕様に変えてみました。

中身はKARTOTEK COPENHAGENのグリーティングカード。

よく見ると「merry christmas」って書いてある!
季節限定だけど、この時期ならではの。

少しの期間ですが、この雰囲気を楽しみたいと思います。
他にもこんなにかわいいセーターのイラストもあります♡ |
*
そして、今年もノルディカニッセのサンタさんも♡


ほっこり(*´˘`*)
スポンサーリンク
*
本日も最後までお読みいただきありがとうございました⑅◡̈*
コメントを残す