先日、100円ショップに立ち寄ったらハロウィンコーナーができていたので、カボチャに貼る顔のシールなんて売ってるかな??とのぞいてみたら…
シールは売っていなかったけど、オバケと木の置物とこれまたオバケとコウモリのガーランドを見つけて購入しちゃいました。
家に帰ると、俄然やる気のお兄ちゃん。
「ぼくが飾りつけするー!!」
さっそくリビングに飾りつけしました。手直しありです( ´艸`)
リビングの飾り付け
オバケと木の置物。

オバケとコウモリのガーランド。

ガーランド、よくわからないですね(;’∀’)
正面から見るとこんな感じです。

一緒に飾っているカボチャのランプは、昨年flying Tigerで購入したもの。確か400円くらいでした。
電池なので、コンセントの場所とか考えなくていいし、すごくかわいくてお気に入りです。
今年も売っているのかな~ もうひとつ欲しいな。
ランプをつけるとこんな感じに。

light up!
部屋を暗くして、「せーの!」の掛け声でスイッチオン!

みんなで「わー!!!」と言いながら手をパチパチ。
弟も、ソファに座り、「あー!」と言いながら手をパチパチ。
わかっているのかわかっていないのか、雰囲気にのまれたのか。
キラキラした灯りを見つめていました。
オレンジの灯りがほっこりします。
*
この飾り付けが完成するまでのひとコマ↓
お兄ちゃんがオバケのガーランドを一生懸命飾っているときに、
「あのカボチャの光るやつはー!?」と聞いてきました。
母「あー、あれね。今ごはん作ってるからちょっと待っててー」(去年のこと覚えてるんだ!)
お兄ちゃん「早く出してよー」
母「後で出すからちょっと待っててー」(さて、どこにしまったっけ??)
しばし探して…
見つけました(๑´罒`๑)
そんなこんなで飾りつけが完成したのが20時。
もう寝る時間です(;´・ω・)
母「もう寝る時間だからお布団いこう」
お兄ちゃん「え~!!!もっとハロウィンを楽しもうよーー!!!」
えっと、今日ハロウィンではないけどね(;´Д`)
まだ眠くない子ども達を強引に布団にいれたのでした。。。
あと1ヶ月ちょっと、ささやかなハロウィン🎃の雰囲気を楽しみたいと思います。
*
本日もお読みいただきましたありがとうございました。