また100円ショップでハロウィンのものを買ってしまいました。
ガーランド。
100円だと思うとつい買ってしまいます。。。
本当は、PCカウンターの上の可動式棚(飾り棚)につけようかな、なんて思ってたのですが。
開けてみたら、文字の間が広くて、とてもこの狭いスペースでは飾れない・・・
さて、どこに飾ろうか。
ガーランドってどんなところに飾ってあるっけ??
なんて思いながら。
こちらに決めました。

リビングの時計の下。
ここくらいしかないような。
でも、こんな感じでよいのかどうかわからないまま・・・(;´・ω・)


何気に “O” が カボチャ🎃 になっていてかわいいです。
でも、ミニカボチャをまだ飾れていません。。。
毎日、家→保育園→会社→保育園→家の往復で、お花屋さんに行けてなーい!
早くミニカボチャをGETしたい!
スポンサーリンク
話は変わりますが、先日わが家にお迎えした白くまくん💛
こちらに飾るとことにしました。


もともとディスプレイできるような場所があまりないんですよね・・・
わが家の貴重な飾り棚でございます。
そして、額に入れているピクチャー。
夏に、夏らしいものをと思い、飛行機柄のハンカチにしていました。
(飛行機が夏らしいかと言われれば「?」ですが、色合いがカラフルで夏らしかったので~)
そろそろ秋仕様に替えたいな~と思っています。
*
本日もお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク