早いもので今年も1月が終わり、もう2月‼︎
そして、じわりじわり周りでインフルエンザが流行ってきました…
この2年、2月のアタマに家族の誰かがインフルエンザを発症。。。( ̄◇ ̄;)
去年に至っては家族全員がインフルエンザにかかるという最悪の事態に陥りました(-。-;
なので、この時期恐々としています。どうにか無事に過ごしたい‼︎
スポンサーリンク
*
そして本題です。
少し前に無印で壁に付けられるフレームを買ったのですが、サイズを間違えて買ってしまい…。しばらく放置していました^^;。もったいないのでどこか使えるところないかな〜と考えていました。
無印良品の壁に付けられるフレーム A5サイズ

写真がいいか、ポスター・ポストカードがいいか、ファブリックがいいか(*˘︶˘*)…悩む!どれも素敵そう。
そんな中、お気に入りの写真があることを思い出し、加工してみました♪
兄弟の後ろ姿(▰˘◡˘▰) 虫を探しているところ。

グリーンの写真は落ち着くので好きです。なんてことない場所での写真だけど、なんか気に入ってます(*´˘`*)
スマホで撮ったので、アプリで加工した後は写真屋さんでA5サイズにプリント。ネットで注文&宅配受取りだと、楽だけど送料が結構かかってしまい、プリント代より高くなってしまう。。
ネットで注文&店頭受取りというショップで注文したら180円でした!安い!
受取りが少し面倒でしたが、休日にサイクリングがてら取りに行って。
スポンサーリンク
さっそくフレームに入れてみました

なかなかいい感じ♪
やっぱり無印♡この木の感じ好きだな〜
*
さてさてどこに飾ろうか(*´ェ`*)
玄関が殺風景なので玄関か、1階の廊下がいいか、、、
結局、リビングのPCカウンターの飾り棚にしました。

一番上。見えづらっ‼︎σ(^_^;)

ちなみに、こちらがbefore↓

変わってない(笑)
実は、前はお兄ちゃん1歳のお誕生日の記念写真を飾ってました^^;
弟の写真も飾ろうと、横のスペースを空けていたのですが、今回少しサイズを大きくした2人の写真を飾ることに♥︎◟⌣̈⃝◞♥︎
なので写真チェンジしただけになってしまいました〜。えへ。
このフレームは壁に付けられるようになっているのですが、こうやって置くこともできます。
家族の写真はリビングに飾ると、家族運が上がるみたいですよ✩︎ ( ¨̮ )
少しさみしい気もするので、サイズ違いのフレームも欲しくなってきました(๑´罒`๑)
*
本日もお読みいただきありがとうございました☺︎
スポンサーリンク
コメントを残す