廊下のクローゼット収納
ここ最近の寒さで体調を崩したのか、子どもたちが変わりばんこで高熱を出しダウンしてしまいました(>_<) インフルエンザか⁈(゚д゚屮)屮と覚悟しましたが、2人とも風邪とのこと。ちょっぴりホッ。 …
ここ最近の寒さで体調を崩したのか、子どもたちが変わりばんこで高熱を出しダウンしてしまいました(>_<) インフルエンザか⁈(゚д゚屮)屮と覚悟しましたが、2人とも風邪とのこと。ちょっぴりホッ。 …
1月に入って、寒い日が続きますね(*_*) 風の冷たさがツライ! さて。 アクセサリーについてです(*´˘`*) 育児真っ最中ということもあり、アクセサリーは毎日つけてるネックレス以外は邪魔に…
前回の記事の続きです☆ パントリーの引き出しを変えて、見た目にも使い勝手にもだいぶ慣れてきました。 今回は左側の引き出しの中身について(*´˘`*) スポンサーリンク 収納に困っ…
パントリーの収納、無印良品のポリプロピレンケースを使用中 わが家のキッチンのパントリーは、無印良品のものであふれています。 パントリーの収納について、気になっている箇所のひとつが、こちらの引き出し。 無印良…
2017年のカレンダーを使う時がやってきました٩(ˊᗜˋ*)و (以前ご紹介した記事はこちら♪) スポンサーリンク good morning ZOO calender 2017 1月はサイでした☺︎ いつも…
三が日はお天気に恵まれ、2017年は晴天でスタート(▰˘◡˘▰) 年末年始は、夫の実家と自分の実家で過ごしました。 スポンサーリンク * 初詣は、高崎の白衣大観音慈眼院へ。 高崎を見守るようにそびえる観音様…
今年も残すところあと数日ですね。 大掃除はまだできていません。。 と言っても、毎年大掃除という大掃除はしていないのですがA´ε`;)゚・゚ 今年はキッチンの床はきれいにしたいな…と思いつつ。。 とりあえず、定期的にしてい…