先日、久しぶりにナチュラルキッチンへ行きました。
100円とは思えない可愛いものばかりで大好きなお店です。
以前、勤務先が渋谷だった頃は、よくお昼休みや会社帰りにふら~っとマークシティーに入っているナチュラルキッチンに行ったものでした。
初めて行ったのも渋谷のお店で、こんなおしゃれな100円ショップがあるなんて!と衝撃を受けました!
子どもが生まれてなかなか行けなくなり、時々行きたくなる衝動に駆られています(;’∀’)
ナチュラルキッチンで買ったもの

・木製トレー×3つ
・ランチョンマット
・かぼちゃの置き物
木製トレーは玄関に置いているハンコや自転車の鍵入れにしようと思っています。
今はそれらを無印のアクリルケース(引き出し式)に入れているのですが、引き出しの開け閉めが面倒になってしまい、木製トレーを探していたのでちょうどいい!
ランチョンマットは単に柄が好みだったので。
1枚レジに持っていったら、2枚で300円とのこと。
柄が色々ありましたが、色違いで購入。
引き出しに収納している茶わん・お椀の下に敷いたり、布巾がわりにしようかなと思っています。
あと、またまた買ってしまったかぼちゃ。。。
買いすぎじゃない?って心の声が聞こえたけど、ひとめぼれしてしまったのです。
3個で300円。1個100円‼(゜o゜)
高いとみるか安いとみるか。
でもなんかツボです。
*
そして、これは去年買ったグラスです。

小ぶりなグラスでガラスは厚め。
ガラスだけど簡単に割れなそうだし、子どもにもいいかなと思い。
もちろん自分もガンガン使っています。
ぐるっと一周白い動物柄がお気に入りです。
去年2個買って、可愛かったので追加でもう1個購入しました。
が!!
食洗器にかけていたら、いつのまにかこんな悲しい感じに(/ω\)
シカが消え入りそう~(涙)
反対側なんてもう柄がないです。
さみし~!!
また買い足したくて行ったら、どこにも見当たらず!
もう扱っていないようでした。。。
勝手なイメージ、涼しげで夏って感じだからもうないのかな、、、と思ったり。
そう言えば、ハロウィン🎃のグッズも置いてありましたが、
うクリスマスのグッズも出ていました。
季節ごとにチェックせねば!!
*
本日もお読みいただきありがとうございました。