こんにちは。
今年も残すところあと3ヶ月ちょっとです!
本当に早いです…(*゚ェ゚*)
そんな中、先日、来年の手帳と手帳カバーを新調しました。
スポンサーリンク
『北欧、暮らしの道具店』オリジナルの手帳と手帳カバー
通販サイト「北欧、暮らしの道具店」というお店が大好きで、日頃からちょくちょくチェックしています。
サイトの中はセンスの良いものが並べられていて、ステキなもので溢れているんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
買い物だけでなく、記事を読んだりするだけでも楽しいサイトです(*˘︶˘*)
そして、毎年この時期に、「お買い物した人全員に来年の手帳をプレゼント」という素敵なキャンペーンをやっています。
毎年作られる手帳のデザインがシンプルだけどかわいくて、それからサイズがコンパクトで。あまり大きな手帳を持ち歩きたくない自分にはピッタリで。
絶対に欲しい!!
と思い、手帳欲しさにサイトで買い物をしようとするけど、そもそも欲しいものだらけ。なので、私にとってこの時期は、欲しかったものを買えるタイミングなわけで、ついつい背中を押されてしまいます( *´艸`)
そして、今回買ったもの。

ずばり手帳に合うカバー(*゚ェ゚*)
柔らかい本革、サイズ、薄さ、色、すべてが好み♪
飽きのこないデザインと色で、本革なら長く使えると思い、購入。
そして、本命の手帳もいただきました♡(ヤッター!)

お花模様がかわいいベージュの手帳。これだけ持ち歩いていてもかわいい。
スポンサーリンク
手帳の中身は、マンスリー、ウィークリー、フリーの3つのパートがあります。

今のところ一番よく使うマンスリーページ。

より細かく書けるウィークリーページ。

ノート代わりに何でも書けるフリーページ。
そして、カバーの方は、手帳がピッタリ。


ゴムのペンホルダーもついていて使いやすい。
カバーの内側にはポケットも付いていて、ちょっとしたメモや付箋、名刺なども入れられるようになっています。(写真撮り忘れました^^; )

iphone と比べてみるサイズ感。(iphone は透明のケースを使っています)

厚さはだいたい2㎝くらい。
子どもの学校行事や習い事のスケジュール、美容院や歯医者の予約、などなど書き込んで、スケジュール管理に役立っています。
お気に入りの手帳と手帳カバーを毎日持ち歩いているだけで気分が上がります(*˘︶˘*)
*
本日も最後までお読みいただきありがとうございました⑅◡̈*
コメントを残す