100均の仕切り板を使って靴下収納を見直し
こんにちは。 少し前になりますが、靴下の収納を見直しました。 靴下収納については、以前も記事に書いたことがあるのですが、微妙に無駄なスペースができていたので、それを改善することにしました。 以前の記事はコチラ↓ 改善する…
こんにちは。 少し前になりますが、靴下の収納を見直しました。 靴下収納については、以前も記事に書いたことがあるのですが、微妙に無駄なスペースができていたので、それを改善することにしました。 以前の記事はコチラ↓ 改善する…
こんにちは。 「花のある暮らし」に憧れて、昨年からブルーミーのお花の定期便を始めました。 始めてから半年以上、、正確には9ヶ月が経ちました。 続けてきた感想などお話したいと思います! お花のサ…
こんにちは。 今日は節分でした。 節分は季節の節目。明日は立春。 また明日から新しい一年が始まります。 節分と言えば、恵方を向いていただく恵方巻き。 毎年、恵方巻きは決まったお店のものをいただ…
こんにちは。 最近、わが家に小さいサイズのウンベラータをお迎えしました(▰˘◡˘▰) ずっと憧れの観葉植物だったウンベラータ。 でも、よく見るのは立派な鉢植えで、わが家のリビングに立派な置くと圧迫感がありそ…
こんにちは。 去年購入して、特に寒い季節に大活躍しているミヤコのステンレス製急須「くろいろ急須」。 今年はお揃いの茶筒を買いました♪ ミヤコとは 新潟県燕市にある宮崎製作所が作る日本製にこだわった調理道具の…
こんにちは。 小学生のわが家の子どもたち、本当によくハンカチ・ティッシュを忘れていました。 朝、声をかけても忘れる。声かけを忘れてしまうことも多々あって、そんな日は100%忘れる。 学校でも抜き打ち持ち物チ…
こんにちは。 葛西臨海公園の中に「鳥類園」があるのをご存知ですか? 水族館や観覧車は有名だけど、なんと野鳥が生息していてバードウォッチングができる場所があるんです! 野鳥が見れる鳥類園とはどんなところなのか? 少し前のこ…