こんにちは。
KINOKUNIYAの Zipper Bagsというちょうどいいマスクケースが見つかったところで、、、
今まで荷物は最小限に…とこだわってきたけど、
マスク生活をはじめ生活環境が変わってきたこともあり、手持ちの荷物、ポーチを見直してみることにしました。
スポンサーリンク
ティッシュポーチから、マスクも入る大きめポーチへ
今までは、ポケットティッシュサイズのティッシュポーチにリップや目薬、絆創膏を入れて持ち歩いていましたが、それに加え、マスクや除菌シートやなどもあると安心、ということで持ち歩きたいものが増えました。
バッグに中身を入れ替えるときに、あれもこれもというのも大変だから、衛生用品はひとくくりにまとめたいなぁと。
マスクも入るくらいのポーチがいいなとぼんやり思っていたところ、ある時のぞいた「中川政七商店」で見つけた♡
マスク用のケースというわけではなく、シンプルなフラットポーチです。
色も明るいグレー(最初は薄い水色?と思ったくらい明るめです)
ポケットもないですが、ビニール加工がしてあるので、汚れに強く拭き取るだけでお手入れできて丈夫だそうです。そしてぺたんこなところが気に入りました。
1045円という値段もいいですね。:*:・(*´ω`pq゛
ちなみに、同じシリーズの大きいバッグ(←小旅行やアウトドアで活躍しそう)と、マスクが入るティッシュケース(←ティッシュケースにポケットがありマスクを折りたたんで収納できる)もありました。
ポーチの中身
さて、このポーチに入れたいものは、
こんな感じでひとまとめに入りました♪
これさえ持っていればとりあえず安心。というポーチになりました(*˘︶˘*)
中川政七商店は、店内を見てるだけで本当に楽しい…!
そして、私、細胞レベルでグレーが好きなんだな〜と改めて思いました 笑
スポンサーリンク
*
本日も最後までお読みいただきありがとうございました⑅◡̈*
コメントを残す