ミニハンドタオルを使って朝の1分で洗面台きれいに保つ!

 

毎日使う洗面台。

鏡に水が飛び散ったり、蛇口にカルキ汚れが付着したり、掃除を怠ると、すぐに汚れてしまいますよね(´Д` )

いつも鏡や蛇口はいつもピカピカに、洗面ボウルはツルツルに保ちたいものです。

 

どうしたらその状態を保てるのか・・・

しかも手軽に。(これがポイントです!)

 

いろいろと試した結果、この方法に落ち着きました( ^ω^ )↓↓

 

洗面台を手軽に掃除する方法

洗面台掃除に使うもの

使用するのは要らなくなったハンドタオル。それだけ。

dsc02428

私は一般のハンドタオルより少し小さめのものを使っていて、3枚程専用のものを常備しています。

おもに子どもが保育園で使っていたものです。

小さめが使いやすいです。

 

洗面台掃除のやり方

①朝、洗面台を使った後に、鏡を少し濡らし、ハンドタオルで鏡全体を拭く。

ハンドタオルは濡らさないのが重要です。

 

②同じように蛇口・その周りも拭く。

 

③最後に洗面ボウル内をサッと拭く。

 

以上です( ^ ^ )/

1分もかからないです。

 

手軽さのポイントは『ハンドタオル』

この『ハンドタオル』というアイテムに落ち着くまで、他にも試してみたものがあります↓↓↓

 

・ティッシュ・

洗面台にティッシュを設置しているので、毎回2枚くらい取って拭いてみた。

→手軽ではあるけど経済的ではない。

あと、結構蛇口付近が濡れているので、すぐにびしょびしょになる。

 

・フェイスタオル・

前日に手拭き用に使用したものを交換前に使ってみた。(タオルは朝交換してます)

どうせ洗濯するなら、その前に洗面台をきれいにしてから洗濯機へ入れれば一石二鳥!と思ったが…

→タオルが大きいのでやや力が必要。

鏡はサッと拭ける。

蛇口を拭く時にタオルがもたついてしまい、細かいところまで拭きづらい。

 

いずれもしばらく続けてみたけど、しっくり来ず・・・´д` ;

 

雑巾にしようと思っていたハンドタオルを見て、ふと試してみたら案外いいかも!

と、いう具合で今に至ります。(*^_^*)

 

使用後、濡れたハンドタオル、すぐに洗濯できない時は…

ハンドタオルは使った後洗濯されるわけですが、すぐに洗濯機を回すならいいのですが、朝は時間がないので洗濯機を回せない。

濡れたものをそのまま洗濯ものカゴや洗濯機に入れると雑菌が繁殖して、においやカビの原因になりますよね…>_<…

なので、濡れたものをすぐに洗濯できない時用に、洗濯機の横に無印のタオルバーをつけて、濡れたものはそこに掛けておき、乾いてから洗濯機に入れるようにしています。

dsc02431

 

お兄ちゃんが保育園から持ち帰ってきた濡れたおしぼりも、帰ってきたら自分でココに掛けるルールにしています。

 

これで随分カビを抑えられているのでは…と思っています⑅◡̈*

 

毎日、ちょこっと掃除を続けることが大切

朝の1分の掃除を毎朝続ければ、落ちにくいカルキ汚れや水垢に悩まされることなく、ピカピカを保てます☆

そして、夜やるよりも、朝の方が気分的によいです♪

(夜やっても、すぐ朝汚れますから…)

 

そして、排水口の掃除は気がついたときに。

毎日ではなく2〜3日おきくらいのペースで掃除しています。(毎日するべき⁈でもできない!ごめんなさーい!)

洗面ボウルは時々メラミンスポンジでお掃除。ザラつきを感じるようになったら、くらいのペース。

これくらいなら、面倒くさがりの私でもそれほどハードルも高くなく、続けられています♪

 

*

 

本日もお読みいただきありがとうございました。