洗面台の収納…プチ断捨離と見直し

こんにちは。

ここ数日、急に暖かくなったり、また寒くなったり…

みなさんも体調にお気をつけください(*•ω•*)

*

年末に洗面台の収納を見直し、プチ断捨離をしました。

それから1ヶ月ちょっと、スッキリしたまま過ごせています。

(私の場合、その見直しが正解だったのかは…1ヶ月くらい様子をみないとわからないのですσ^_^; )

スポンサーリンク

洗面台の引き出しの収納

■ごちゃつきがちな細かいものは無印良品の整理トレーで仕切る

わが家の洗面台は、洗面ボウルの下に引き出しが二段。

鏡部分は三面鏡で、扉がついておりそれぞれ収納できるようになっています。

 

まず洗面台の上段の引き出し。

こちらにはメイクグッズ、ヘアグッズ、ネイルグッズ、綿棒、爪切り、保湿剤、ボディクリーム、ハンドクリーム、フェイスマスク…なとなど、細かいものを大雑把に収納していました。

一応収納ボックスに入れてはいたのですが、大雑把に仕切っていたので、すぐごちゃごちゃになってしまうのが悩みでした。

この状態はまずいな、、、と思い、仕切り直すことに٩( ‘ω’ )و

以前良品週間で購入しておいた無印の「デスク内整理トレー」を組み合わせて収納スペースのベースを作ることに。

仕切り板で細かく仕切り、収納したいものの「お部屋」を作り、収納。

そして、このスペースに入りきらないものは、別のところへの収納を考えるか、「使わないかな」と思ったら思い切って処分。

この機会に、収納スペースを超えて溢れてしまったヘアゴムやバレッタ、使い切れず中身が残っているボディクリームやハンドクリームなどを一気に断捨離しました。

いつか旅行などで使うかな?と思っていた化粧品の試供品も、せっせと日常で使い切りました。

(ノ*’‐’)ノ :・’.::・>+○

 

左側には、これまで収納していたものを厳選したもの。細々したものを収納。

右半分のスペースは、ドライヤーを収納。

これまでは、ドライヤーは出しっ放し(ノ_-;)

その状況も打破したかったので、仕舞うことにしました。

いちいち出し入れするのは面倒なんだろうな〜と思ったのですが、実際にやってみるとそれほど面倒じゃない!(°o°)意外。

仕舞うことのスッキリ感の方が上回ったのですかね(๑´罒`๑)

ぎゅうぎゅうに詰め込むのではなく、収納スペースにあえて余白を作ることで、仕舞う行動にも余裕が持てるということを実感。

気分もスッキリ(*˘︶˘*)

スポンサーリンク

洗面台の鏡裏収納

■洗面台の鏡裏の収納は詰め込み過ぎない!

洗面台の鏡裏の収納も大事なスペースです。

普段は見えないスペースなので、ものを詰め込みがちですが、扉を開けた時のスッキリ感を大切に、余裕を持って収納したい。

この中にも、使いかけのままなんとなく捨てられなかった化粧品や日焼け止めクリーム、ヘアスプレーなどが…

「使うかもしれない」は「なくても大丈夫」→結局最後は「使わない」のですよね。

思い切ってこれらも断捨離しました(ノ*’‐’)ノ :・’

 

↓左側のスペース。完全に自分のスペースです(^^;;

化粧品も、使いきれないものを買って結局捨ててしまうことを考えたら、買うときも「使い切れるかな?」ということを考えるようになるのではないかな〜と思います。

ものが少ないと掃除も楽になりますしね( ¨̮ )

そんなことを心掛けようと思います♪

 

↓真ん中のスペース。おもに家族共用のもの。

一応、ハサミやカミソリは子どもの手の届かない上に。

↓右側のスペース。

見た目、ちょっとごちゃついています…

 

収納もパツパツに入れるのではなく、「8割くらい」を心がけようと思います。

スポンサーリンク

おまけ:洗剤類の収納引き出しのその後

ちなみに、こちらは洗面台の下段の引き出しの中です。

在庫もあまり持たなくなったのでスカスカです…

主に洗剤類を収納していて、以前無印のファイルボックスを使って収納の見直しをした箇所です。

あれからスッキリを保てています(*•ω•*人)

 

わが家にはまだまだ見直さないといけないところがたくさんσ(^_^;)

徐々にスッキリさせていきたいです♪

*

本日も最後までお読みいただきありがとうございました⑅◡̈*



スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください