前回のキッチンツールの収納のつづきです♪
スポンサーリンク
キッチンツールの収納場所を見直してみた
今まで、2ヶ所に収納されていたキッチンツールたち。
この2ヶ所は変わりないですが、少し定位置をチェンジしてみました。
・料理する時によく使うもの
→サッと取り出せる魚グリル横の引き出しに。
・それほど頻繁に使わないもの
→キッチン背面の引き出しに。
それぞれ収納場所を作ることにしました。
よく使うツールの収納場所
よく使うツールは、魚グリル横の引き出しに。
右側がよく使う大きめなツールたち。
左側は小さめなツールたち。
奥には軽量カップ、つまようじ、輪ゴムなど。
これらは、お料理しながらすぐ取り出せるように。
今までは、少なからず、くるっと後ろを向いて引き出しを開けるというアクションが必要だったけど、それがなくなるのは大きいかもしれません。
なかなか使い勝手もよいです(*^^)v
使用頻度が高くないツールの収納場所
キッチンツールとしてはあまり使用頻度が高くないものたちを、背面の引き出しにひとまとめにしてみました。(わかりづらいですが、一番左がそのツールたちです)
しゃもじは毎日使うけど、炊飯器の近くのこの場所に収納。
その他、カトラリー類もこちらに。
スポンサーリンク
この他にも、マイナーチェンジしてみました↓
*家族以外の茶わん・お椀は、とりあえず下の食器棚の空いているスペースへ移し、毎日使用するものだけにしてスッキリさせる。
*今までお客様用に使っていた木製カトラリーケースを毎日使う家族分の箸・スプーンを入れに。
食事の度にこのケースをテーブルに運び、洗った箸・スプーンをまたここに収納すれば、いちいち家族の箸などを探して取り出す手間がなくなります。
*子ども用のコップは、吊り棚に収納していましたが、こちらに移動。
最近は自分でお茶をコップに注ぐようになったので、コップも自分で出し入れができたらいいなと思い変えてみました。
しばらくこれで様子をみようと思います☆
今後の課題は…
今までどちらかの引き出しに収納されていたものたち。
(お弁当グッズは画像に載ってなかったですが、あちこちの引き出に適当に入っていました(-_-;) )
これらは、まだ収納場所が決まっていません。。
とりあえず、パントリーにある無印のポリプロピレンの引き出しにしまっておくことにします。
お弁当グッズの収納もひとまとめにしたいと思っているので、その時にまた整理したいと思います!
*
本日もお読みいただきありがとうございました。
スポンサーリンク