ガジュマル、初めての剪定。丸坊主のその後

 

わが家のガジュマル、3年目になります。

一度植え替えをしてからそのままでした。

一応元気だけど、幹が細長くヒョロヒョロで、葉っぱがチラホラ…という状態で。

ガジュマルって、もっと葉っぱがたくさんのイメージだったけど、、、

そろそろ剪定が必要なのかもしれない。

剪定するなら今がラストチャンス!(7月頃の話です)

と思い、初めて剪定をしてみました!

しかも、丸坊主に!!

思い出のガジュマルなので、丸坊主にしてもう芽が出てこなかったらどうしよう…(´д`;)

と怖かったのですが、思い切って。

バチン!!

とカットしました。全ての枝を。

 

今日はそんなガジュマルの丸坊主からの生長についてです♪

スポンサーリンク

 

ガジュマルの剪定。丸坊主のその後・・・

勇気を出して丸坊主にして、ドキドキして写真を撮るのを忘れてしまいました(・_・;

でも、さすが生命力が強いと言われるガジュマル。

見事に新芽を出し、元気に生長中です♡

これは、丸坊主の後、無事に新芽→幹が育ってきた現在の写真です↓

点線のラインでバッサリとカットして、しばらく丸坊主でした。

枝は全て切り取り、芽が出てくるとは思えない感じで、本当に大丈夫か⁈という状態でした。

子どもたちも心配そうに見守る中、

待つこと数週間。

所々緑の新芽が生えてきて、あっという間に緑の枝っぽくなり、葉はしっかりとしてきて、良いのか悪いのか元の姿に近くなりました。

でも、やっぱり枝が細長い…

枝がヒョロヒョロなので、この時点で切り戻しをした方がよいのかどうなのか…

よくわからず、とりあえずこのままで様子をみることにしました。

切り戻しが必要であれば、また来年の春〜夏に剪定をしたいと思います。

この枝の細長さでいいのか?と思いながら、新芽はモリモリ出てきています!

初めての剪定でしたが、ガジュマルの生命力により無事に育っています。

スポンサーリンク

切り落とした枝は水挿しをして植え替え

水挿しからハイドロカルチャーに植え替え

切り落とした枝は、水挿しをして発根させてからハイドロカルチャーに植え替えをしました。

↑水挿ししてから数週間の状態

水挿ししてから、1週間程で発根しました。

初めは水に浸かっている枝から白いぷつっとしたものが出てきて、それからどんどん伸びて行きました。

剪定してから、特に乾かしたりはせず、すぐに水挿ししたのですが、時期がよかったのか?

水挿し大成功(*•ω•*人)

しばらく根を伸ばして、しっかりとした根になるのを待って、いよいよハイドロカルチャーに植え替えです。

※鉢に穴が空いていますが、大きめのハイドロボールを敷いて穴を埋めます

ガジュマル 植え替え

今回はセラミスに植えました

 

\観葉植物を育てるのによく使うセラミス/

セラミス・グラニュー2.5L〜日本正規輸入品 セラミス用土 セラミスグラニュー

価格:1,049円
(2023/1/19 23:37時点)
感想(30件)

 

◆楽天市場でセラミスをみてみる

植え替えのその後

ハイドロカルチャーに植え替えたのが7月頃。

それから2ヶ月経過した現在の様子がこちら。

あまり変わっていないかな?

と思いきや、小さい鉢のガジュマルは葉が大きくなってる!

大きい鉢の方も伸びてる⁈

ちゃんと根付くか心配だったけど、少し触ってみるとしっかり根が張っているのがわかります。

あんな太い幹になるとは想像つきませんが、このまま生長してくれることを願ってます(▰˘◡˘▰)

 

これから秋、冬を迎え、観葉植物たちも生長が止まる季節がやってきます。

私的には、水やりの度合いなど育てるのに難しい季節だと感じています…。

これからの季節も元気に過ごせるように、頑張ってお世話したいと思います(*˘︶˘*)

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました⑅◡̈*



スポンサーリンク

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください